PR

さつまいも

さつまいも

さつまいも畑の草取り

放置栽培で雑草繁茂放置してあった「さつまいも」畑の草取りにようやく本日取り掛かりました。苗を植え付けてわずか1ヵ月ですがあまりにも雑草が伸びすぎてしまい、どこに苗があるのかさえわからなくなっていました。このままでは手遅れになってしまうので、...
さつまいも

生死が分かれたさつまいもの苗

九死に一生「恵みの雨」ゴールデンウィークから連日続く真夏日和の好天ですが、やっとやっと雨が降りました。一昨日から降り始めて、昨日は一日中土砂降りの雨でした。日光を遮り土壌を水で満たして、何とか「さつまいも」の苗が生き返る事ができました。今日...
さつまいも

さつまいもの苗が枯れている

枯れても大丈夫らしい植え付けから連日気になって仕方がないのですが、「さつまいも」の苗が果たして無事なのかわかりません。栽培関連の情報を収集してみると、葉が落ちても枯れても大丈夫だという意見が大半です。葉がなくなっても枯れても新しい葉が生えて...
さつまいも

瀕死状態のさつまいもの苗

瀕死状態のさつまいもの苗(5月上旬)瀕死の状態の苗好天が続く期間に苗を植えつけた結果、現在苗の状態は瀕死の状態です。葉はほとんどしおれてしまい、茎は何とか生きているようですが、大分茶色がかってきました。これ以上好天が続くと、苗が根付く前に枯...
さつまいも

植え付け後のさつまいも苗の定着

好天気の植え付けは苗にマイナス今年はちょうどゴールデンウィークの時期にさつまいもの苗を植え付けしたのですが、思いの外天気が良すぎて逆に困ってしまいました。連休が行楽日和なのは申し分ありませんが、苗を植えつける場合にはかえって良くありません。...
さつまいも

さつまいもの苗の植え付け①‐苗の購入、栽培時期、水やり

家庭菜園で人気の野菜「さつまいも」今年も「さつまいも」の苗の植え付け時期がやって参りました。「さつまいも」はもう何年も栽培していますが、野菜の中でも栽培が一番簡単な部類に入るので毎年欠かさず栽培しています。土を耕して畝を整備するのは大変です...
スポンサーリンク