ピーマン ピーマンが成長しない 全然成長しない苗毎年のように栽培しているピーマンですが、今年はなぜか植えつけた苗が全然成長しません。もう7月に入って既に収穫の時期なのですが、5月上旬に6~7株植えつけた苗がほとんど大きくなっていないのです。はじめはそれほど気にせずに静観し... 2014.07.15 ピーマン
さつまいも さつまいも畑の除草作業 雑草だらけのさつまいも畑苗がしっかりと根付いて順調に育っているさつまいもですが、懸念していた事が起こってしまいました。それは雑草です。いつでもどこでも生えるので雑草なんでしょうが、それにしても毎年毎年良く生えるものです。昨年もさつまいもを作... 2014.07.15 さつまいも
さつまいも 「さつまいも」苗の植え付け②‐苗の品質、5月中旬の植付け 苗の品質が成長を決めるさつまいもの出来の良し悪しは何といっても苗の良し悪しが大きな影響を与えます。昨年の残念な結果はやはり苗が良くなかったからだと反省しています。昨年の苗は植え付け当初からイマイチ元気がなく、植え付けから1週間以上して苗が根... 2014.05.14 さつまいも
さつまいも 「さつまいも」の初収穫 第1回 「さつまいも」の初収穫何本もの苗が枯れて何度も雑草を駆除して手間がかかった「さつまいも」ですが、今月になってようやく収穫にこぎつけました。蔓が伸びている根元に芋ができていますから、何本かの根元を掘り出して芋を収穫しました。一応何本かは収穫で... 2013.11.21 さつまいも
トマト トマトの大量収穫 – 今年は豊作、雨除けセットの効果 今年は豊作の「トマト」栽培が結構手間がかかるので敬遠していた「トマト」ですが、今年は作って正解でした。少しまだ青っぽいのもありますが、1度にこれだけ沢山の「トマト」を収穫した事はこれまでありません。当初は梅雨の影響で葉が枯れた事もあり心配し... 2013.08.27 トマト
きゅうり きゅうりのつるが枯れて収穫終了 つるが枯れて収穫終了6月下旬から7月一杯まで収穫が続いた「きゅうり」ですが、8月に入っていよいよ収穫が終わりになりました。あれほど生き生きしていた「きゅうり」のつるがすっかり茶色く変色してしまい、最早実を獲る事はできません。つるが枯れてしま... 2013.08.12 きゅうり