さつまいもの初収穫第2回‐1畝分を収穫、収穫不振の原因

スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月の初収穫で1畝分を収穫

5月に苗を購入して植え付けた「さつまいも」ですが、今回ようやく初収穫となりました。全部で4つの畝で栽培していますが、今回は手始めに一番北側の1畝を掘り起こしてみる事にしました。10月の中旬の日曜日に掘り起こしてみましたが、今年の出来はひいき目に見て普通といったところでしょうか。今年は苗を50本植え付けましたので、1畝には12~13本の苗が植えてあります。12~13本の苗でご覧の通りの収量ですから、出来は普通どころか正直かなり少ないといえます。

さつまいもの初収穫(10月下旬
さつまいもの初収穫(10月下旬
さつまいもの初収穫②(10月下旬)
さつまいもの初収穫②(10月下旬)
さつまいもの初収穫③(10月下旬)
さつまいもの初収穫③(10月下旬)

収穫不振の原因

昨年もそうでしたが、どうもここ数年は「さつまいも」の出来があまり良くありません。「さつまいも」を植えた区画では毎年ものすごい量の雑草が伸びるのですが、なかなかこまめに除草する事ができずに肝心の「さつまいも」の成長を阻害してしまいます。一度除草した位では足りずにすぐまた雑草が生えてくるため、同じ区画を何度も除草しなければなりません。苗を植えてあるので刈払機を使うわけにはいかず、すべて手作業で草取りしなければなりません。手間がかからない野菜といってもやはりある程度の管理は必要だと思います。

さて、今回はまだ試しに1畝収穫しただけなので、まだ3畝分の収穫が残っています。霜が降りるまではまだ期間がありますので、もう少し成長させてから収穫したいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました